花のサブスク日比谷花壇 「ハナノヒ365days」を実際に試した口コミレビュー

<体験レビュー>日比谷花壇のお花のサブスク『ハナノヒ365days』を試してみました

日比谷花壇が運営するお花のサブスクサービスには2種類あり、ハナノヒ365daysは日比谷花壇が運営するお花を自宅で受け取ることができる配送型お花のサブスクリプションサービスです。

  • ハナノヒ365days
    お花を自宅で受け取ることができる配送型
  • ハナノヒ
    お店に行ってお花を受け取れる店舗型

この記事では、お花が自宅に届く「ハナノヒ365days」を実際に利用したレビューやサービスの特徴をご紹介します。

\ 日比谷花壇のお花のサブスク /

目次

ハナノヒ365daysとは

ハナノヒ365daysは、“花と緑を通じてお客様の365日をもっと彩り、心ゆたかに過ごしていただきたい、それぞれのライフスタイルに合わせて気軽に日々の生活で花を楽しんでもらいたい”をコンセプトに、自宅で季節のお花を楽しんだりライフスタイルを彩る様々なプランを楽しむことができます。

ハナノヒ365daysのプラン

お花のコース

プラン名料金/月お届け回数アイテムについて
DEAI3,850円月1回季節ごとのテーマのお花をベースに数種類のお花をミックス
KURASU6,600円月2回1回目と2回目で違った印象の季節にぴったりのお花をお届け
NAGOMU6,050円月1回上質なバラをたっぷりと飾れるバラ好きの方におすすめのプラン
花農家のこだわり便4,950円月1回月ごとに違う花農家さんのおすすめの色とりどりのお花

お花とセットプランのコース

プラン名料金/月お届け回数アイテムについて
お茶と親しむお花たち嬉野茶時
(※2022.5 サービス終了)
3,850円月1回出回りの少ない、佐賀県嬉野に育つ希少な嬉野セレクト茶と季節のお花のセット
サダハル・アオキのコンフィチュールコレクション3,850円月1回「サダハル・アオキ」こだわりの旬のフルーツを使用したコンフィチュールと季節に合わせたお花
器と遊ぶお花たち(WITH CRAFTAL)
フラワーベース&マグ 2個セット
6,380円月1回月額制和食器のサブスク「CRAFTAL」とのコラボお花とフラワーベースとマグカップ2個セット
器と遊ぶお花たち(WITH CRAFTAL)
フラワーベース&マグ・プレート 2個セット
8,800円月1回月額制和食器のサブスク「CRAFTAL」とのコラボ
お花とフラワーベースとプレート2枚とマグカップ2個をセット
器と遊ぶお花たち(WITH CRAFTAL)
フラワーベースセット
4,400円月1回月額制和食器のサブスク「CRAFTAL(クラフタル)」とのコラボ
お花とフラワーベースをセット

ハナノヒ365days口コミレビュー

この記事では「*DEAI(出会い)」「お茶と親しむお花たち 嬉野茶時」の2つのコースを利用した様子をご紹介しますね。

ハナノヒ365daysの詳細を公式サイトから見てみる

実際に届いたお花のレビュー|「*DEAI(出会い)」コース

スクロールできます
*DEAI(出会い)
¥3,850(税・送料込)
毎月1回お届け季節ごとのテーマにそったお花をベースに数種類のお花をミックス

専用BOXで届く

ハナノヒ365days_箱の大きさ

宅配業社から手渡しで受け取りました。

横:約24㎝ 奥行き:約24㎝ 高さ 約45㎝ほどの縦長サイズ。

お花の種類によって梱包の大きさが前後するようです。

届いたお花はこちら

保護シートでお花が保護されています。元気な状態で届きました!

ハナノヒ365days_保護シート01
ハナノヒ365days_保護シート02

土台もしっかり固定されています。

ハナノヒ365days_土台01
ハナノヒ365days_土台02

エコゼリーゼリーでたっぷり保水

エコゼリー01
エコゼリー02

根本はエコゼリーという切り花専用の特殊なゼリーでたっぷり保水されています。キレイに洗い流して水揚げします。

*DEAI(出会い)』コース3月のテーマフラワーは「ラナンキュラス」

*DEAI(出会い)コース
*DEAI(出会い)コース

花びらが繊細にかさなった姿がとても魅力的なお花ですね。

お花の他にも最新情報がわかるリーフレットQRコード付ショップカードが同梱されていました。

お花の名前の確認方法

出典:ハナノヒ365days公式サイト

パンフレットやショップカードのQRコードを読み取りWebサイトにアクセス、お花の種類と情報を確認することができます。

  • ラナンキュラス ピンク
  • ラナンキュラス レッド
  • ラナンキュラス ハーマイオニー
  • ラナンキュラス セティ

ラナンキュラスにこんなに種類があるなんて!
自分では手に取らないような花を知ることができるのも魅力的ですね。

\ 日比谷花壇のお花のサブスク /

4月「バラ・ガーベラ」

8月「ひと時の夏を楽しむ」

「お茶と親しむお花たち 嬉野茶時」コースで実際に届いたお花(サービス終了)

スクロールできます
お茶と親しむお花たち 嬉野茶時
¥3,850(税・送料込)
毎月1回お届け出回りの少ない佐賀県嬉野に育つ希少な「嬉野茶」と季節のお花をセット

※こちらのプランは2022.5末の申し込みにて終了しました。

「お茶と親しむお花たち 嬉野茶時」が到着

「嬉野茶」は箱の裏に貼り付けてありました。

ハナノヒ365_嬉野茶時
ハナノヒ365_嬉野茶時

届いたお花はこちら

お花は保護シートで保護、たっぷり保水されています。

保水

スカシユリがまだつぼみなので咲くのが楽しみです。

ハナノヒ365_嬉野茶時
ハナノヒ365_嬉野茶時

Twitterではユリのお手入れ方法「咲き始めに花粉を取ること」の動画がシェアされ、公式インスタグラムではお花の生け方がシェアされていました!

ハナノヒ365days 申し込み前のチェックポイント

クーポンコードやキャンペーン

2022年2月1日から、レビューしたユーザーとそれを見て購入したユーザーの双方に、リワード(報酬)やプレゼントが付与されるプログラムサービス「ハナノヒ365days×EDiTuS(エディタス)」が開始されています。

ハナノヒ365days×EDiTuS(エディタス) – キャンペーン参加手順

EDiTuS」に登録(登録料無料)し、写真とともにレビューを、「#エディタス」と「#ハナノヒ365days」のハッシュタグを付けて、「EDiTuS」に直接投稿、またはInstagramで投稿するだけで簡単に参加できます。

EDiTuS(エディタス)登録サイト:https://editus/fun

EDiTuS」を登録している方が実際に商品を購入すると、投稿者と購入者の双方にリワード(報酬)が貯まります。

誰かが購入する度に、ずっとリワード(報酬)が付与されてお得!

ハナノヒ365days×EDiTuSの詳細をからみてみる

支払い方法はクレジットカード

支払い方法はクレジットカード(Visa、MasterCard、Amex)です。

スキップ・プラン停止

スキップやプラン停止・解約手続きは、マイアカウントから手続き可能です。

次回決済日前までにキャンセルやスキップの手続きをすると、配送を一時的に止めることが可能です。

ログイン後、マイアカウントページ<サブスクリプションの管理>から、3か月先までのスキップと、サブスクリプションの停止の選択が可能です。

配送先を変更できる

配送先住所を変更すれば希望の住所に届けてもらうことも可能です。

決済前までに配送先住所を「マイアカウント」から変更すれば、自宅用で楽しんでいるお花をお礼やギフトとして利用できます。

注文の際に入力する「連絡先情報」のメールアドレスあてに決済内容が送られてくるので、金額を知られたくない方は購入者のメールアドレスを登録した方がよいでしょう。

届いたお花が傷んでいたら

万が一届いたお花が傷んでいたら、返品返金ではなく次回配送時に対象分のお花を多めに加えて届けてもらえます。

現物のお花の写真を撮って問い合わせフォームから連絡をします。

問い合わせフォーム:https://hana.com/pages/contact

解約(退会)方法

ログイン後、マイアカウントから行います。月末までの解約で、翌月分から配送が停止になります。

  1. マイアカウントにログイン「定期購買一覧」を選択
  2. 該当コースの「詳細を確認する」をクリック
  3. 画面右下部の【定期購入の解約】をクリック
  4. 解約理由を選択後、解約ボタンを押す

ハナノヒ365days(日比谷花壇)の口コミ・評判

実際にハナノヒ365daysのサブスクを利用している方の投稿を見てみましょう。

花のなまえがすぐにわかる

包装紙がおしゃれ!自分にもプレゼントが届いたような気分になれる

お花を眺めることでリフレッシュ!元気な気持ちになれます。

店舗でお花を受け取りたい人は『ハナノヒ』アプリがおすすめ

ハナノヒ
出典:ハナノヒ公式サイト

実店舗でお花を受け取りたい人のために『ハナノヒ』アプリも展開されています。

「ハナノヒ」は実店舗で花を受け取ることができるお花のサブスクリプションサービス。

配送型の花のサブスクが多い中、実店舗で受け取るスタイルのハナノヒは、自分でお花を選ぶ楽しさがあります。

店舗ならその日の気分に合わせて色を選んだり、今まで知らなかった種類や組み合わせを楽しむことができますね。

ハナノヒ―お花のサブスク
ハナノヒ―お花のサブスク
開発元:HIBIYA-KADAN
無料
posted withアプリーチ

ハナノヒ365days まとめ

日比谷花壇の花のサブスク「ハナノヒ365days」をご紹介しました。

季節をイメージしたお花だけではなく、暮らしを楽しむアイテムをセットにしたプランなど自分にギフトが届くような体験を楽しむことができるサービスです。

お花のある暮らしを気軽にはじめてみてくださいね。

\ 日比谷花壇のお花のサブスク /

<体験レビュー>日比谷花壇のお花のサブスク『ハナノヒ365days』を試してみました

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ご訪問ありがとうございます。
普段の生活に取り入れやすく暮らしが心地よくなるようなツールや、おすすめのサービスを掲載していきたいと思います。
少しでもお役に立てたら嬉しいです。

目次